■メニュー編集

メニューブックを修正する 

①画面を利用する

メニューブックを画面を利用して修正する
メニューブックを画面を利用して修正する場合は、メニューブック閲覧・編集画面にて操作してください。
メニューブック閲覧・編集用の画面は、「メニュー管理>メニューブック設定>閲覧・編集」を選択して呼び出します。

▼メニューブック修正の流れ

画面を利用してメニューブックを修正する場合は、下記の手順に沿って登録してください。

店舗を選択し、検索ボタンをクリックしてメニューブックを検索してください。
変更するメニューブックの編集ボタンをクリックしてください。
例. 「2020年用サンプルメニュー」



商品を追加したい場合、商品カテゴリにより商品を絞込み検索してください。
検索結果の<商品一覧>より、登録したい商品のみをチェックし、→ボタンをクリックしてください。<登録対象>の商品を選択解除したい場合は、商品をチェックし←ボタンをクリックしてください。
商品が選択出来たら、次へボタンをクリックしてください。


各詳細情報を設定して登録ボタンをクリックしてください。
<Point!>
商品数が多い場合は一括設定が便利です。
□一括設定の手順
1.設定したい商品をチェックしてください。2.一括設定したい項目(ここではキッチンプリンタ役割種別)のラジオボタンを選択してください。


登録完了です。
続けて別カテゴリを作成する場合は「別カテゴリを作成する」ボタンを、登録済のメニューブック一覧を閲覧する場合は「メニュー一覧へ」ボタンをクリックしてください。

②CSVファイルを利用する

メニューブックをCSVを利用して修正する
メニューブックをCSVを利用して修正する場合は、メニューアップロード画面にて操作してください。
アップロード用の画面は、「メニュー管理>メニューブック設定>アップロード」を選択して呼び出します。

▼メニューブックアップロード画面

<Point!>
メニューブック設定のアップロード画面にて、「商品カテゴリ」、「商品カテゴリツリー」、「商品」を新規に一括登録することが可能です。
一括登録の方法については、次ページを参照ください。

CSVファイルを利用してメニューブックを修正する場合は、下記の手順沿って登録してください。

初めに店舗を選択し、ラジオボタンは「編集」を設定し、ダウンロード対象のメニューを選択してください。
次にダウンロードボタンをクリックし、CSVファイルをダウンロードしてください。




処理結果が表示されますので、メッセージ内容をご確認ください。
「登録が完了しました」のメッセージが表示されれば登録完了です。
<Point!>
登録された情報は閲覧・編集画面にてご確認・修正ができます。

TOP