サブメニューを追加したい
※サブメニューを登録する場合、選択肢を商品としてあらかじめ登録していただく必要がございます。 商品設定から、新規登録をお願いいたします。管理画面にログインし、店舗運営>メニューブック管理>「サブメニュー設定」を選択
※サブメニューを登録する場合、選択肢を商品としてあらかじめ登録していただく必要がございます。 商品設定から、新規登録をお願いいたします。管理画面にログインし、店舗運営>メニューブック管理>「サブメニュー設定」を選択
管理画面にログインし、店舗運営>担当者管理>「担当者照会」を選択します。その後、必要に応じて店舗・雇用形態・フリーワードを選択・入力し「検索」を選択します。最後に「編集(鉛筆マーク)」を選択します。
POSアプリ>メニュー画面>「設定」をタップします。「メニュー編集」をタップします。「メニュー編集」画面が表示されたら、並び替えたい「カテゴリ」を選択し、「並び替え」
管理画面にログインし、店舗運営>メニューブック管理>「商品カテゴリ設定」を選択します。その後、「カテゴリ表記名称」「カテゴリ略称」を設定し、「追加」を選択します。追加したいカテゴリを追加
店舗個別管理>店舗照会を選択してください。修正を行いたい店舗を選び検索ボタンを選択。その後、編集ボタンを選択してください。店舗情報1で住所や
■メニューの消去を行う場合POSアプリ>メニュー画面>「設定」をタップします。「メニュー編集」をタップします。「メニュー編集」画面が表示されたら、削除したい商品のある「カテゴリ」
全店舗共通管理を選択してください。支払科目各種設定を選択してください変更したい支払い項目名を店舗表示名に入力します。最後に下部の登録を選択してください。
店舗設定>店舗個別管理を選択してください。科目情報を設定するの中にある支払科目設定を選択してください。該当の店舗を選択後、検索ボタンを選択。
軽減税率(8%)商品の設定をおこなうためには管理画面>店舗個別管理>店舗照会>店舗情報3の税集計方法が【税率単位】である必要がございます。商品の新規作成POSの設定にて商品の追加を行います。追加方法はリンク先をご確認ください。