■店舗情報管理

テーブルを設定する

テーブル情報の登録方法
テーブル情報の登録は、画面入力またはCSVファイルのアップロードになります。
画面入力を行う場合は「①画面を利用する」を、CSVファイルのアップロードを行う場合は「②CSVファイルを利用する」を参照してください。

①新規に登録を行う

テーブルを画面を利用して登録する
画面を利用してテーブルを設定する場合は、テーブル設定画面にて操作してください。
cテーブル設定画面は、「基本設定>店舗情報>店舗個別設定>テーブル設定>新規登録」を選択して呼び出します。

  


テーブルをご相席で利用する場合
同一テーブルに複数組のオーダーを取ることはできません。
テーブルを相席でご利用される場合には同一テーブルであってもご相席用にテーブルを作成しておく必要があります 。

■同一フロアに相席を考慮したテーブルを作成する場合


相席で利用する場合、実際には同一テーブルであってもお客様がご利用される分のテーブルを準備します。
お客様ごとに別々のテーブルにオーダーを取得してください。


■別フロアに相席を考慮したテーブルを作成する場合

別のフロアーに予備のテーブルを準備し、相席の場合に利用します。


テーブルを新規に登録する場合は、下記の手順に沿って操作してください。

①登録する店舗コードを選択してください。

②テーブル情報を指定してください。
※左記テーブル登録方法を参照

登録ボタンをクリックしてください。

③処理結果が表示されますので、メッセージ内容をご確認ください。
メッセージが表示されれば登録完了です。
※必要なテーブルを全て登録ください


②編集を行う

テーブルを画面を利用して編集する
画面を利用してテーブルを編集する場合は、テーブル設定画面にて操作してください。
テーブル設定画面は、「基本設定>店舗情報>店舗個別設定>テーブル設定>閲覧・編集」を選択して呼び出します。テーブル情報の変更、削除が可能です。

テーブルを編集する場合は、下記の手順に沿って操作してください。

①編集する店舗コードを選択してください。
その他の項目は絞り込みが必要な場合に入力し
てください。

②検索ボタンをクリックしてください。

③一覧から編集するテーブルの
編集ボタン(   )をクリックしてください。

③削除を行う

テーブルを削除する場合は、下記の手順に沿って操作してください。

①編集する店舗コードを選択してください。
その他の項目は絞り込みが必要な場合に入力してください。

②検索ボタンをクリックしてください。

④CSVファイルを利用する

テーブルをCSVを利用して登録する
テーブルをCSVを利用して登録する場合は、テーブル設定画面(アップロード用)にて操作してください。
アップロード用の画面は、「店舗情報>店舗個別設定>テーブル設定>アップロード」を選択して呼び出します。

CSVファイルを利用してテーブルの編集(登録・修正)する場合は、下記の手順沿って登録してください。

※※ココに対象店舗選択画面とダウンロードボタンの画像あり※※

①テーブルを設定する店舗を選択し、CSVファイルをダウンロードします。


③CSVファイルをアップロードします。

※※ココに対象店舗選択画面とアップロードボタンの画像あり※※
Choose Fileボタンをクリックし、ファイルを選択後、アップロードボタンをクリックしてください。


④処理結果が表示されますので、メッセージ内容をご確認ください。
メッセージが表示されれば登録完了です。


テーブル名称CSVファイル仕様
CSVファイルとは、「,(カンマ)」で区切られたデータファイルです。
※ファイル名の指定は特にありません。
※ファイル内のレコードは順不動になります。
TOP