■担当者・権限管理

担当者の情報を変更する 

①画面を利用する

担当者情報(担当者名や有効期限、パスワード)を画面を利用して変更する
画面を利用して担当者を編集する場合は、担当者設定画面にて操作してください。
担当者設定画面は、「基本設定>担当者設定>閲覧・編集」を選択して呼び出します。担当者情報の変更が可能です。

▼担当者設定画面

担当者情報を変更する場合は、下記の手順に沿って操作してください。

編集する店舗コードを選択してください。
その他の項目は絞り込みが必要な場合に入力してください。


検索ボタンをクリックしてください。



担当者情報を編集して登録ボタンをクリックしてください。


処理結果が表示されますので、メッセージ内容をご確認ください。
下記のメッセージが表示されれば登録完了です。

②CSVファイルを利用する

担当者をCSVを利用して登録する
担当者をCSVを利用して登録する場合は、担当者設定画面(アップロード用)にて操作してください。
アップロード用の画面は、「基本設定>担当者設定>アップロード」を選択して呼び出します。

CSVファイルを利用して新規に担当者を登録する場合は、下記の手順沿って登録してください。

CSVファイルをダウンロードします


・担当者が退職したため、有効終了日を「20991231」⇒「20140111」に編集する
・担当者の苗字が変わったため、ユーザ名称を編集する



処理結果が表示されますので、メッセージ内容をご確認ください。
「登録が完了しました」のメッセージが表示されれば登録完了です。

TOP